Quantcast
Channel: MSDN Blogs
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308

Azure IoT Edge の GA (一般提供) について

$
0
0

Azure IoT 開発サポートチームの S.M です。

 

2018 年 6 27 日に Azure IoT Edge が GA (一般提供) となりました。IoT Edge は主に直接インターネット経由で IoT Hub に接続できないデバイスに対してクラウドテクノロジーを提供するための製品になります。GA に伴い行われた主な更新は以下の通りになります。

 

● IoT EdgeのソースコードはGitHubから入手いただけるようになりました。

 

● IoT Edge のランタイムはオープンソースコンテナーの Moby でサポートされるようになりました。

*Docker CE and Docker EEも引き続き利用可能ですが、Microsoft はこれら製品の不具合などに対して修正ができないことから、Moby の利用を推奨しています。なお、Preview時に作成いただいた既存のDockerベースのモジュールは引き続きそのままご利用いただけます。

 

● IoT Edge デバイスの Certification プログラムが開始されました。なお、IoT Edge デバイスCertification の取得は必須ではございません。

 

● Cognitive Service Custom Vision IoT Edge 上で利用できるようになりました。

 

GA の詳細は下記資料にまとめられています。

https://azure.microsoft.com/en-us/blog/azure-iot-edge-generally-available-for-enterprise-grade-scaled-deployments/

 

Azure IoT Edge の利用が正式にサポートされているOSの一覧も資料として公開させていただきましたので、こちらもあわせてご確認いただければと思います。

 

Azure IoT Edge Support

https://docs.microsoft.com/en-us/azure/iot-edge/support


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>